ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

花貫渓谷 渓流の新緑

吊り橋から小滝沢キャンプ場までの間で、 下を見ると対岸にヤマブキと白い花が。 おりてみることに。 白い花はニリンソウ ヤマブキ おりるととてもいい感じなので、 コーヒータイム サクラの花びらが流れてきます 渓流と新緑の眺め

花貫渓谷 国道からの新緑と吊り橋&汐見滝

花貫渓谷の、国道461号からの新緑風景 鳥曽根付近からトンネル手前まで 花貫駐車場を左に見て国道を歩きます 左上部分のアップ 上り坂です。 振り返って、新緑がきれい!! かたまりのアップ トンネル手前の、吊り橋に向かう左に入る道からの眺め 吊り橋…

名馬里ヶ淵 新緑

名馬里ヶ淵の新緑風景 ドウダンツツジがきれいです 名馬里ヶ淵 上流側からの眺め

花貫ダム 新緑

花貫ダムの新緑風景 通称 めがね橋

土岳 春の芽吹き

土岳、春の芽吹き 頂上展望台より

土岳 春の花

土岳、春の花 登り初めて間もなく、ホウチャクソウ 少し歩くと、ミヤマシキミ 岩場になって、ミツバツツジ 中腹で一株見つけた、チゴユリ これから、登り初めの所でも咲いてきます 頂上手前で、まだシュンランが見られます 頂上で、キイチゴ スミレがいっぱ…

髙萩松岩寺の花

髙萩君田の松岩寺の花 下の部分が残ったヤマザクラが見頃です (以前、大木だった大きな枝が無くなり、 上奥の花が道から良く見えるようになりました) 八重のサクラ そのアップ ミツバツツジ 逆光で カタクリ 別の場所のアップ 赤いミツマタ (去年、植えた…

花貫ダム サクラと早めの新緑

花貫ダムのヤマザクラと早めの新緑が、 素敵な眺めです 湖岸の、まだ葉が出ていない2本の木 家内が気がついた、「大」の字のような 何かが飛んでいるような・・・ サクラが満開!! 花のアップ

土岳近辺の花

土岳のあちこちに、スミレ 頂上手前の、シュンラン 欅平キャンプ場の、サクラ イワウチワ 雨と風で花が少なくなり花びらが傷んでいます 中腹の斜面にて 奥の院の近く 別ルートの群生斜面 駐車場の奥に咲いている花 エンゴサク トウゴクサバノオ イチゲ おまけ…

サクラ 花貫さくら公園

花貫さくら公園のサクラが見頃です。 左側の道を上がっていくと、 昨日の雨と風で花びらが散っています。 そのまま道なりに上がっていき、一番上の場所へ 中央付近の展望場所 山は、そろそろ新緑とヤマザクラの季節です 木の幹に咲いている花のアップ

サクラ 花貫ふるさと自然公園

花貫ふるさと自然公園(たかはぎキャンピングパーク)の サクラが見頃です 奥にピンクが濃い種類がありました

土岳のイワウチワ 早めの見頃

土岳のイワウチワ、早めの見頃です。 昨日の気象予報では午前中雨だったのですが、 雨は降らず青空も見えたので昼から土岳へ。 *デジカメのバッテリーが早々に切れて 予備も不調で、以下はスマホの写真です。 (接写がうまく撮れない) 中腹の斜面のイワウ…

横根山付近の花

横根山付近のいろいろな花 イワウチワコース途中のツツジ 沢尻湿原にて ミズバショウ、まだ少ない ショウジョウバカマ 渓流沿いにて ハナネコノメ ネコノメソウ

横根山のイワウチワ 早めの見頃

横根山のイワウチワ 早めの見頃、群生が見られます 登山道途中で、いろいろ楽しめます 登山道下の斜面にある花を、後ろ側から 全体に例年より花がやや少ないように思います。 (特に、ツツジが見られる場所より下側)

巨大バッタ 水戸芸術館

マタイ受難曲コンサートのとき、 車を水戸芸術館の駐車場に停めました。 水戸市民会館のホールに行こうとすると 巨大バッタが!! 水戸市民会館から

バッハ マタイ受難曲

バッハのマタイ受難曲を聴きました チケットは去年の11月に発売でしたが、 いろいろ?悩んで、購入していませんでした。 2月に、テレビでバッハ関連番組を家内と見ていると マタイ受難曲のことが出てきて、家内が「聴きたい!」 なので、やっぱり聴くこと…

横根山のイワウチワ 全体に咲き始め

横根山のイワウチワが、全体に咲き始めました まだ「群生」になっていませんが、 楽しめる程度には咲いています

夕方の土岳頂上

昼過ぎまでの激しい雨と風のあとの、 晴れてきた夕方の土岳頂上の眺め 富士山、頭は見えましたが下の雲が厚い そのアップ 高原山 中央の、龍?のように見える雲が、神峰山に向かって?います おまけ、飛行機

夕靄 花貫ダム

昼過ぎまでの激しい雨と風のあとの、 晴れてきた花貫ダムの夕靄(霧風景)

横根山のイワウチワ まだです

土岳から下山したあと、横根山へ。 イワウチワは、確かに咲いてはいますが・・・ 見頃になるのは、あと1週間? *出会った、群馬と栃木の方々、残念でしたね 逆光で 去年(2023年)は、3月30日頃が見頃でした 2022年は、4月6日頃 2021年は、3月29日…

土岳からの富士山など

本日の土岳。 この2週間ほどは気温が低い日が続き、 イワウチワはもちろん、シュンランも花が開きません。 花の楽しみは先に伸びましたが、頂上に着くと、 !! (思わず声が出ました) 富士山がくっきり!! (本日のご褒美) *昨日、雨と風が強かったた…

土岳 春のきざし

土岳 春のきざし イワウチワ、小さな蕾(まだ固い) シュンラン、一株に5個の蕾 頂上に、フキノトウ アセビの花が咲き始め オオバヤシャブシ? 冬芽

早春の野草

我が家の近くの野草 ホトケノザ ナノハナ オオイヌノフグリ

梅の花 花貫さくら公園

花貫さくら公園の梅の花

まだ雪の土岳

頂上には雪が残っているかと思い、土岳へ。 檜林が終わる所あたりまでは、 ほとんど雪がありませんが、 岩場になってくると少しずつ 雪が増えてきました。 木の幹に、雪が動物のようにへばり付いています 緑の苔と白い雪(融けて氷?) 木の幹に小さなつらら…

福寿草 髙萩八幡宮

髙萩八幡宮の福寿草

まだ冬の土岳

まだ冬の土岳 登山道に霜柱 頂上は、マイナス1~2℃ 風が冷たく少し強く、寒い 3月にしては珍しく、富士山が見えます 大好きな女峰山も シュンランの蕾が出てきています 春が近い?

メジロ 河津桜

髙萩八幡宮の河津桜の、メジロ

河津桜 髙萩八幡宮

髙萩八幡宮の河津桜が見頃です 一週間ほど前の、蕾が多い状態

土岳頂上からの遠望

土岳頂上からの遠望 南西方向の眺め 左に筑波山、右寄りに富士山(霞んでいます) 富士山のアップ 西方向の眺め(展望台からでないと見えません) 左に日光の山々、右に高原山 日光の山々 左端に男体山、右に女峰山 男体山のアップ 左端の手前の山に、帽子の…