ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

2012-01-01から1年間の記事一覧

大晦日 イルミネーション

大晦日です。 近くの家でイルミネーションが点灯しています。 我が家も地味に点灯しています。 今年ももうすぐ終わりです。来年はいい年でありますように・・・

のん 大晦日のコタツ

のんの大晦日のひとときです。 例年より暖かいのですが、コタツに入っています。 ヒーターの赤色がとても気持ちよさそうです。 暑くなってくると顔を外に出しますが、また眠りにつきます。 コタツのヒーターを消してファンヒーターの温風パイプにすると暑す…

伊豆沼 白鳥

伊豆沼の白鳥です。 ハスの枯れ木?がデザインになってとてもいい感じです。 朝焼けや日の出に、シルエットになります。 日の出のあと南側に移動し、所どころで眺めを楽しみました。

伊豆沼 雁の飛翔

伊豆沼の雁の飛翔です。 伊豆沼には、ことしの2月に行きましたが昼間でした。 今回は、夜明けの雁の飛翔を見たくて行きました。 夜明けです。遠くで雁の群れがときどき飛翔するのが見られます。 そのいくつかはすぐ近くの真上を飛んで行きます。 真上を見上…

のん 玄関のドウダンツツジ

のんが玄関にいます。 ドウダンツツジの見事な紅葉も見納めです。 でも、のんはマイペースの表情です。(猫に小判ならぬ、猫に紅葉?)

土岳からの富士山など

土岳からの富士山です。 気象条件が良さそうなので、今シーズン最初の富士山の眺めを期待して行きました。 頂上に着き、富士山の方向を見ました。思ったより、霞んでいます。 (くっきり見えるのには、まだ気温が高いのでしょうか。) でも、日光や塩原の方…

高萩 滝山渓谷

高萩の滝山渓谷です。(君田の松岩寺の近くから入ります。) 午前中家を出るのが遅れてしまい、やっぱり花貫渓谷は、車・車・人・人・・・とにかく混雑・・・ そこを素通りし、前から気になっていた滝山渓谷に行くことにしました。 昨日の雨で水流が少し濁り…

ハマギク、ツワブキ

高萩の高戸小浜の花(ハマギク、ツワブキ)です。 見頃は過ぎていましたが、まだきれいです。 地震で崩れた跡に咲いています。 2枚目の写真のように、かたまって花があるのは珍しいと思います。 ツワブキは海を入れて撮れる場所にも咲いていました。 次に「…

花貫渓谷紅葉 名馬里ヶ淵

帰りに、名馬里ヶ淵に寄りました。 (下の駐車場を出るとき10時過ぎでしたが、もう満車になっていました。) ここもまだ早い状態でしたが、それなりに楽しめました。 見頃は一週間後でしょうか。

花貫渓谷紅葉 大文字草

小滝沢キャンプ場横の渓谷です。 大文字草自生のスポットに行くと、まだ少し咲き残っています。 渓流におりて歩くのが好きですが、これからの季節は落ち葉がアクセントになります。 また、渓流を背景の紅葉もきれいですが、下から眺める紅葉も一味違います。

花貫渓谷紅葉 汐見滝吊橋

花貫渓谷の紅葉です。 まだ早いです・・・ 「色づき始め」ですね。 定番スポットの汐見滝吊橋です。 滝の所におりてみると、大文字草がまだ咲いていました。 キャンプ場の横の渓流にも大文字草があるので、そちらに行くことにしました。 (朝の早い時間です…

花貫川 サケの遡上

今日も、花貫川のサケの遡上を見に行きました。 先週より、サケの数が多く水量も少なめで、良く眺められました。 小屋下橋付近より上流・下流にも行ってみましたが、小屋下橋付近が最もいい感じです。 (最後の写真の右下にサケがいます。)

霊山 紅葉3(弁天岩)

霊山の弁天岩です。 今回のベストスポット!! 家内は「絶壁」が好きなので、弁天岩の先端?まで先に行き、ポーズです。 私も家内の記念写真?を撮って、すぐにそこに行きました。 360度の展望で、あまりに素晴らしいので大休止です。 *この間、たまたま…

霊山 紅葉2(東側)

霊山の紅葉 東側です。 東物見岩-蟻の戸渡り-猿跳岩- 東側も西側に劣らず、紅葉と岩稜が素晴らしい。 東物見岩で、紅葉を見ながら大休止です。 太平洋が望めましたが、残念ながら霞んでいました。 池?の水が少ない場所が湿地のように見え、いい感じの風…

霊山 紅葉1(西側)

霊山の紅葉です。 (家内がずっと前から行きたがっていたのですが、なかなか行く機会が作れませんでした。) とにかく紅葉と岩稜がどの場所でもとても素晴らしい。 いつもは目的地につい急ぐのですが、今回はいくつものポイントで眺めをゆっくり楽しみました…

のん 日常

のんの日常です。 いつものようにご飯をねだっているとき、一瞬いつもとは違う表情を見せました。 家内が「可愛い・・」という表情です。 プリンターには、以前は関心を見せましたが最近はあまり反応しません。 でも、今日は久し振りに興味を示しました。紙…

サケの遡上 花貫川

サケの遡上です。 知り合いの情報で関根川・十王川にも行って見ましたが、私のスポットはやはり花貫川の小屋下橋です。 少し前に雨が降ったのでやや水量が多く(やや深いということです)去年よりは見えにくいですが、今年もサケの遡上を楽しめました。(傷…

関根川河口 サギ、カモ

今朝の関根川河口です。 多くのカモがうろうろ?している中に、サギが3羽、佇んでいます。 3羽とも種類が違うようです。(大きいのはアオサギ、他の2羽はクチバシが違っています。) 河岸のススキを入れると、日本画の雰囲気? カモは海のすぐ近くにもい…

イタリア大使館別荘記念公園

日光男体山登山の帰り、どうしてもという家内の要望で、イタリア大使館別荘記念公園に寄りました。 中禅寺湖北側の道はすごい渋滞なので混むのを覚悟していきましたが、南側に行く車が少なく、また、イタリア大使館別荘記念公園も人が少なくゆっくりできまし…

日光男体山 山麓の紅葉

日光男体山登山の山麓の紅葉風景です。 実際は、男体山でなく、登山道から眺められる太郎山や大真名子山の山麓です。 また紅葉といっても、紅葉の木が少ないのですがダケカンバの幹の白がとてもいいデザインになっています。 男体山登山(登山道でも頂上でも…

日光男体山 中禅寺湖の眺め

日光男体山頂上からの中禅寺湖の眺めです。 全体として、湖畔は思ったほど紅葉しているようには見えません。 対岸(南側)は、少し逆光気味ということも影響しているかもしれません。 八丁出島や大日崎のあたりは、船が行きかっているのが見えました。 手前…

日光男体山 遠景

日光男体山頂上(付近)からの遠望です。 頂上手前からの、女峰山方向の眺めです。いつか登りたいと思える山容です。 (下るときは、ガスがかかってしまいました。) 富士山です。雲の上に眺められ、雪で白くなっています。 西から北の方にかけての眺めで、…

日光男体山 霜柱など

日光男体山(初めてです)に、志津乗越から登りました。 登っていく道に所どころ霜柱(10cm近くあります)があり、結局頂上付近まで霜柱を見ながら歩きました。 また、途中「つらら」も数ヶ所見つけました。(多くは家内が見つけました。) *この写真の…

ひたち海浜公園 コキアとコスモス

ひたち海浜公園のコキアとコスモスです。 例年はソバの花は終わりなのですが、今年はまだ花が白い状態できれいです。 また、コスモスがまさに見頃で、さらにコキアも紅葉真っ盛り!! ソバの花の白、葉の緑、コスモスの白・ピンク・赤など、コキアの赤(一部…

茨城県芸術祭

茨城県芸術祭の美術展覧会に今年も行きました。 義姉が日本画を出しています。 今年は「白クジャク」を題材にしていて、羽の部分がとてもいい感じです。 子ども達が小学生のときに絵を教えてもらっていた大崎先生夫妻の絵も例年通りありました。 彫刻の部門…

花貫渓谷 大文字草

花貫渓谷の大文字草です。 まだ咲き初めで、多くが蕾でした。 でも咲いている白い花は、渓流の岩や苔の緑の中でとてもきれいです。 アップで見ると、メシベの黄色とオシベの赤がアクセントになっています。

関根川河口 カモとサギ

日の出を眺めた後、関根川河口に行きました。 期待通り? 河口近辺の波打ち際にカモとサギがいました。 波が寄せて来ると、カモは慌てます?が、サギは平然としていました。

高戸小浜 日の出 (だるま朝日)

高戸小浜の日の出です。 早く目が覚めたらサッカーを見ようと思って寝ました。 目が覚めてテレビをつけると前半の終わりの方で、勝てる気がしない・・・ ハーフタイムで新聞を取りに外に行くと、星がきれいで「快晴」です。 サッカーが気になりますが、日の…

のん 道端にて

のんが道端でくつろいでいます。 欠伸をしたり、毛づくろいをしたり・・・ ごろごろしたり・・・ そのうちやっぱり眠くなりました。

ヒガンバナ

家の近くのヒガンバナです。 遅めですが、田んぼの間のスポットにはまだ多くの花が咲いています。 小さな木立の下も咲き誇っています。 背景に、白いソバの花と黄色の稲を入れてみました。赤が目立ち、よりきれいに見えます。 いつものように?パラボラアン…