ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハヤブサ一家

ハヤブサ一家です。 三男は巣の枝につかまって羽ばたき練習をしています。 巣立ちまではまだ数日かかるでしょうか。 巣からまだ出られないので、エサを巣でもらっている状態です。 長男・次男は、巣から離れた木の枝でエサをさかんにねだって鳴いています。 …

ハヤブサ 巣立ち!!

ハヤブサが2羽巣立ちました。 天気があまり良くないので迷ったのですが、やはり気になって様子を見に行きました。 巣を見ると1羽(三男)しかいません。崖の方も見ましたが見当たりません。 2羽は巣立ったようです。 近くにいないか高い木のあたりを探し…

ハヤブサ 巣立ち未遂?

今日のハヤブサです。 8時すぎに行くと、次男・三男は巣にいますが、長男は? ・・・崖の下にいます。 巣立ちに失敗したのでしょうか。崖の下は海なので落ちると・・・ 頑張れ!! 見ていると何とか横に移動していきます。 巣の真下の草の所で動かなくなり…

潮の引いた高萩海岸

潮の引いた高萩海岸です。 ささき浜。 砂浜が以前より少なくなっていますが今日は私の好きな光景(水に風景が映る)が見られました。 関根川河口。 関根川の最後の流れが海の波間に入る様子がよくわかります。 空の雲の模様がいい感じになっています。

ハヤブサ もうすぐ巣立ち?

今日のハヤブサ三兄弟です。 三男の白い産毛がまだ少し残っていますが、顔(表情)はみんなたくましくなっています。 午前中見ていると、長男は細い枝の先に行きさかんに羽ばたきしていて間もなく巣立つ雰囲気でしたが、午後はおとなしくなってしまい、15…

駒止湿原 いろいろな花

駒止湿原には水芭蕉以外にもいろいろな花が咲いていました。 ショウジョウバカマ : ピンクの花が風景全体のアクセントになっています。 リュウキンカ : あまり咲いていませんでしたが、黄色が鮮やかです。 タテヤマリンドウ : 小さな青紫色が可愛い。(家…

駒止湿原 水芭蕉(水無谷地)

駒止湿原水無谷地の水芭蕉です。 ここは早目のようですが、小さくて可愛く、花の一つひとつがとてもきれいです。 大谷地とは違った趣で花そのものを鑑賞しました。 他にもショウジョウバカマやタテヤマリンドウが咲いていて、新緑と白樺がとてもきれいでした…

駒止湿原 水芭蕉(大谷地)

駒止湿原の水芭蕉を見に行きました。 三つの湿原があり、大谷地と水無谷地に水芭蕉が咲いていました。 大谷地は小さな「せせらぎ」に沿って咲いていて、とても趣があります。 木道からすぐ近くで低い所からじっくり眺めらるのがここのいいところです。 水無…

高萩海岸 ささき浜(赤浜)

高萩海岸のささき浜(北側部分が赤浜)です。 4月下旬に来ましたが、そのときよりは砂浜が少し戻っていました。 天気が良く、波の音が爽やかです。 少し北の方に歩き、砂浜の感じを楽しみました。 崖側に沿ってハマヒルガオとハマエンドウが咲いていて、ピ…

ハヤブサ 幼鳥三兄弟

ハヤブサの幼鳥たちです。 三羽のうち一羽が少し成長が遅れていて羽がまだ白の部分が多く残っています。 二羽は立っていて白い一羽はしゃがんでいることが多く、パッと見たとき二羽しかいないと思ったことが多くあります。 今回もそうで、右側でしゃがんでい…

関根川河口風景

関根川河口の風景です。 潮が引いているとき(雨の後は別ですが)、河口とは思えないような水量で砂浜の間を海に流れていく様子が見られます。右側の砂浜部分がときどき崩れてその音がします。 天気が良く波も静かで、とてものどかな眺めです。 波が引いた時…

高萩海岸の花(ビーチガーデン跡)

高萩海岸のビーチガーデン跡の花の様子です。 思った以上に花が多く咲いています。まるで「お花畑」です。 すぐ近くの高戸山を背景に眺めるととてもいい感じです。(海岸ですが高原?のようです。) アカツメグサとシロツメグサ、ミヤコグサ、アカバナユウゲ…

高萩海岸の花(関根川河口)

高萩の高戸海岸(関根川河口北側)の花です。 ハマヒルガオ : 淡いピンクが大好きです。 ハマエンドウ : 紫色が鮮やかです。(花はそろそろ終わりのようです。) コマツヨイグサ : 淡い黄色です。少ししぼみ始めていました。 ミヤコグサ : 花の形が面白…

ハヤブサ 幼鳥

ハヤブサの雛が幼鳥になってきています。 3羽のうち2羽は白い産毛がかなり抜けていますが、1羽がまだ多く残っています。 着実に育っています。 *行った時間が運悪く雷雨が降り始めていて、暗くて写真が少しぶれています。

土岳 花

土岳の花です。 アマドコロが登り口すぐの所に多く咲いていました。 頂上では、スミレと黄色い花(名前不明)が咲いていました。 途中、ツツジ以外にも木々の白い花(名前不明)が楽しませてくれました。 *家内が好きなゴヨウツツジ(シロヤシオ)は、もう…

土岳 新緑

土岳です。 新緑はもう遅めかなと思いましたがそんなことはなく、爽やかな黄緑がいっぱいでした。 (家内のザックの色と同じです。) *「大黒岩」の表示板が無くなっていました。 ツツジをはじめ、花がいろいろ楽しめました。

花貫渓谷 藤の花

花貫渓谷の藤の花です。 1週間前は花貫ダムの下側あたりが見頃でしたが、今日は全体(花貫ダム~名馬里ヶ淵~小滝沢キャンプ場)が見頃です。 特に名馬里ヶ淵周辺と花貫ダムの橋の上流側周辺が見事です。 天気が良く光が強くて写真は色調がうまく出ていませ…

ハヤブサ 雛

ハヤブサの雛(3羽)は、今日も元気そうです。 雛が眺めているであろう風景です。 下?。岩に波が打ち寄せています。(岩の一部は地震で崩れたものです。) 木の枝。親鳥が見守っています。

のん ビンの中

子供が友人の結婚披露宴でのお酒をもらってきて、それをもらいました。 底の真ん中部分が盛り上がって?います。(そこにメッセージカードが入っていたとのことです。) 家内と話して、そこにのんの写真を入れて一輪挿しにすることにしました。 少し味わって…

高戸小浜(高戸の帰帆)

高戸小浜の真ん中に半島になっている場所(高戸の帰帆)があります。 思い立って上に上がりました。(地震後、初めてです。) 中ほどに小さい祠があり、そこから上には地震前は木々の為に行きにくかったのですが地震で木々が無くなり簡単に一番上まで行けま…

ハヤブサ 雛3羽

ハヤブサの雛です。 やっと、3羽がそれぞれわかる写真が撮れました。 いつもの場所についたとき、1枚目の写真のように並んで立っていました。 見ているうちに、すぐに移動してかたまりましたが、2枚目のように頭がわかります。 しばらくすると、やはり(…

花貫ダム周辺のフジ

花貫ダム周辺のフジです。 上流側はまだ7分咲き程度ですが、ダムの下側は見頃でとてもきれいでした。 いつもは車から眺める状態ですが、歩きながら眺めてみるととても多くのフジが咲いています。 名馬里ヶ淵からさくら公園の駐車場まで少しも苦になりません…

横根山~都室山 木々の花

横根山~都室山の、ツツジ以外の木々の花です。 ツツジのピンクはもちろんきれいですが、他の花も新緑のなかでアクセントになっています。 写真を並べてみると、みんな白ですね。 (名前は調べていません。) 帰りの花貫ダム周辺のフジがとてもきれいです。

横根山~都室山 ツツジ

横根山~都室山を通して、ツツジが咲いていました。 新緑の緑にピンクの花がアクセントになっています。 他の木の花も楽しめました。

横根山~都室山 新緑

花貫ダムの下のさくら公園をスタートし、横根山から都室山そして名馬里ヶ淵に下り、花貫ダムの横を戻るコースで歩きました。 新緑が遅いかと思いましたがそんなことはなく、いろいろな緑を楽しめました。 所どころ、大きな木があり造形の美しさも味わえまし…

ハヤブサ 雛

ハヤブサの雛がずいぶん大きくなりました。 3羽が無事に育っています。 (去年は、この頃は1羽だけでした。) ハヤブサ夫婦が何か話をしているようです。

高萩 ひょう

高萩で夕方急に暗くなり、突然ひょうが降ってきました。 1cm前後の大きさで北側から降り、場所によっては少し積もりました。 このように積もるのは滅多にありません。

花貫渓谷 吊橋

花貫渓谷の吊橋です。 少し緑が濃くなっていますが、新緑がとてもきれいです。 吊橋を渡って眺めを楽しみますが、多くの人が下におりて渓流も楽しんでいます。 新緑の中の(落差が小さいですが)汐見滝がアクセントになっています。

のん 庭にて

のんが庭で椅子に座ってくつろいでいます。 (この椅子は、のんのお気に入りです。) 椅子の肘掛に顔をすりすり・・・ 日差しが暑くなったのか、下におり、眠りに入ります。

夕方、不安定な天気で急に暗くなり、にわか雨。 降ったりやんだりでしたが、その合間に虹が見られました。 (わかりにくいですが、1枚目の写真では少し右側にもう1本見え、2本になっています。) 昼間も、太陽を中心に丸く虹のようになっていました。