ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

流星

イメージ 1

イメージ 2

ふたご座流星群を見ました。
気象条件はまったく申し分なく、快晴で月はすでに西に沈んでいました。
防寒対策をして、家の前で空を見上げて眺めました。

流星の写真を撮るのには、次の方法をとっています。
私のデジカメはレリーズを接続できないので、シャッター速度を最大(8秒)にして、
セルフタイマーを利用します。
セルフタイマーそのものの時間やセットする時間を含めると15秒から20秒かかります。
したがって、カメラで捉えられるのは3分の1以下の時間帯ということになります。
さらに、カメラの視野も限られているのでその範囲の中に流星が入る確率はさらに低くなります。

というわけで、視野は主にオリオン座を中心にねらって、
11時半頃からと2時頃からの2回で150枚(回)程度トライしましたが、
今回の流星の頻度(1分に1個か2個か3個)では写真に捉えられませんでした。
2回あわせて40個程度?の流星を見られましたが、ふたご座付近というより
範囲が全天だったこともあります。(思ったより低い位置に多く見られました。)

下の写真は、6年前の11月にしし座流星群のときに撮ったものです。
北斗七星にきれいに流星が入りました。(とてもラッキーだったと思います。)

北の空では、カシオペア座と北斗七星の両方が見られました。