ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

2010-01-01から1年間の記事一覧

サケの遡上 花貫川

サケの遡上が始まりました。 去年の同じ時期は、小屋下橋の近くに多くいたのですが、今年はまだ見かけません。 今年、今まで気温が高かったためでしょか。(いろいろな花が10日程遅くなっています。) 小屋下橋の下流(3枚目の写真の場所)をいろいろ歩い…

月 高戸小浜

先月の中秋の名月のとき、天候が悪く見られませんでした。 今日の十五夜を楽しみにして、予定通り、家内と高戸小浜に見に行きました。 すでに数人のカメラマン?が三脚を立てて準備していました。 着いて間もなく、「月の出」です。 水平線からきれいに出て…

ハマギク 高戸小浜

万葉の道の帰りに、高戸小浜に寄りました。 すると、南側にハマギクが結構咲いていて、びっくりです。(万葉の道はちらほら程度) でも北側はまだちらほら程度で、すぐ近くなのに随分違いがあります。 花はシンプルですが、葉の緑との対比がコントラストにな…

ススキ 万葉の道

万葉の道の崖っぷちをいろいろ歩いてみると、ススキが多くあります。 いろいろ眺めてみると、とても味わい深い風景に出会います。 佇んで、ゆったりと海の遠くを眺めている・・・ 崖っぷちの一本松?、崩れないか心配します・・・ 白波と青い海の対比が面白…

万葉の道の崖っぷちからの、朝陽に反射する波の眺めです。 沖からくる波が、ある場所で白くなり、同時にそのしぶきが光ります。 時間の経過とともに朝陽の反射が変わり、波も変化があるので、見ていてあきません。 波の音も変化があり、1/fのゆらぎ?で、…

日の出 万葉の道

「万葉の道」の崖っぷちからの日の出です。 日の出そのものは、(上は快晴なのに)雲が少し厚くあまりいい感じではありませんでした。 でも、手前にススキがあり、それを入れるといい雰囲気になりました。 ときどき、大きな波の音が聞こえます。 波が光を反…

のん トイレのあとのしぐさ

のんの、トイレのあとの決まったしぐさです。 (10月16日のブログ(のん)のコメントに対する画像です。) トイレの後、ネコ用トイレの中の木のチップ(砂代替品)でなく、周りの樹脂ケースを砂をかけるように 手で引っかく?しぐさです。 (足は中に入…

海浜公園 コスモス

海浜公園のコスモスです。 パステルカラーの色調が、青空やコキアと対比してきれいです。 アップで見てもきれいですが、遠景で見ると、葉の緑と花の赤・ピンク・白がきれいにバランスしています。 アゲハチョウがコキアも含めてきれいに撮れました。

海浜公園 コキア

海浜公園のコキアとコスモスが見頃?とのことです。 明日は雲が多そうなので、家内が「やっぱり、青空でしょう」ということで、昼からになりましたが行きました。 コキア!! とてもきれいです。色調のグラデ-ションが変化を与えています。 近くで角度を変…

大文字草

花貫渓谷の大文字草です。 いつもの小滝沢キャン場のすぐ横の渓流です。 例年より一週間から10日程遅いですが、今、とてもきれいに咲いています。 渓流の流れを入れるのにシャッタスピードを遅くしていろいろ撮りましたが、 三脚を使っていないのでブレて…

のん 小沢征爾

のんがクラシック音楽を楽しんで?います。 テレビで、サイトウ・キネン・フェスティバル松本2010を放送していました。 小沢征爾の弦楽セレナード(第一楽章)です。 テレビの前に座り、指揮にあわせて聴いて?います。 場所をかえて前に来ましたが、耳…

日の出 川尻海岸

雨が二日続いた後の、日の出です。 川尻海岸に行きました。 ここは、少し沖合いの島々(岩礁)を入れて見られるので、いろいろ変化を楽しめます。 太陽が出てから場所を移動し、島々の入れ方を変えて眺めてみました。 いつも以上に太陽が昇るのが早く感じら…

のん 保温マット

のんに保温マットを買ってあげました。(少し小さかったかな) 「熱源はペットの体温のみの、エコマット」です。 何か光が反射するのでしょうか、すごく何かを気にして、手で探りを入れます。 のんの方に出してやると、跳びのいたりしました。 でも、いつも…

庭のチョウ

昨日は雨、今日も午前中は雨でした。 午後も降ったりやんだりで、青空バックの風景は見られません。 でも雨がやんだとき、庭にチョウが飛んでいます。 チェリーセージにセセリチョウ、 ツルムラサキにシジミチョウです。 雨がやんだとき、いつもの花の撮影ポ…

茨城県美術展覧会

茨城県美術展覧会が、水戸で開催されています。 家内の長姉が日本画に入選したので、家内と次姉とで見に行きました。 白孔雀の絵です。 入選が連続で4年目になり、毎年この季節の楽しみになりました。 日本画のあと、油絵の方も見ますが、 子ども達が小さい…

つくばの朝

土浦の花火の翌日の朝です。 下に少し雲の層がありましたが、雲から出る日の出がきれいに見えました。 (家内と義姉も、私が起こしてしまったようで一緒に見ました。) ベランダの反対方向の、筑波山の山並みも、玄関先からきれいに眺められました。

土浦 花火

土浦の花火です。 花火会場の近くに住む(今年引越し)姪のマンションからです。 花火が見えるかどうかわかりませんでしたが、私がネットから地図(航空写真含む)をよく調べて、「見えるはず」ということで、ベランダから見ることになりました。 実際にベラ…

のん 透明箱

のんがいる所に、透明な箱を置いてみました。 やはり、案の定、期待通り、箱に入ろうとします。 入る前に、手(右利き?)で、何かを確認して入って行きました。 下と奥に紙があったので、とってやり完全な透明にしてやりました。 奥(正面)から見るとのん…

ヒガンバナ

ヒガンバナです。 今までの暑さのため、例年より遅く、まだ7分咲き程度で蕾が多くありました。 気のせいか、いつもより、赤というより朱色っぽく感じます。 稲刈りも多くが終わっていて、花の背景として稲穂が映る場所が少なくなっています。 それでも、ポ…

西山研修所 ネイチャーゲーム

西山研修所でのネイチャーゲームです。 予定通り13時から始め、最初雨でしたが、気象情報通りにすぐにあがり後半はいい感じににできました。 写真は、上から、カモフラージュ・コウモリとガ・フィールドビンゴです。 Aさん、Kさん、ありがとうございまし…

のん 寒い

3日前の午前中は、暑くて半そででも扇風機が欲しいという感じでした。 ところが、昨日からとても寒い、トレーナーを着ててもまだ不十分という感じで、 とりあえず、コタツ布団を出しました。 のんも寒いようで、すぐに「膝の上」にのってきます。 出したコタ…

透明翅の模様

虫の透明翅の模様です。 トンボは不規則な網目になっています。 飛翔するのに機能的な意味があるのかもしれません。 下の左の写真は、今日、庭で見つけました。 右の写真は、ちょうど一年前に撮ったものです。(1年前のブログ:9月21日/ハート虫?) 一…

小山ダム 萩

小山ダムで、駐車場からダムまでの道沿いが、萩の花が見頃になっていました。 思っていなかったので、少し感激です。 (行きませんでしたが)展望台の方にススキが見えます。 ピンクの萩と対比する青い空にいい感じになっていました。

小山ダム

先週に引き続き、萩ロードに行き、そのまま小山ダムに行きました。 萩ロードの花は、場所によりもう散り始めたものが見られ、(終わりの)見頃でしょうか。 小山ダムは、水は少ないですが、天気が良く湖面に風景が反射していい感じです。 駐車場からダムに至…

夕焼けと月

夕焼けと月です。 色の変化と雲の形の変化が、とても素敵です。

萩ロード

萩ロード(若栗トンネル~小山ダム近くの広域農道)に、萩の花を見に行きました。 *若栗~461号の広域農道の、461号側も多くの萩があります。) 9月もすでに11日ですが、今年はまだ夏?のようでどうかと思いましたが、全体としては早めの見頃?の…

カタツムリ

久し振りの雨です。 仕事帰りの道に、カタツムリがいました。 思わず、すぐ横の草の葉をとって持ち帰りました。 色調がパステルカラー調できれいです。 写真を撮ってしばらく眺めていましたが、公園に戻して?やりました。

ささき浜

ささき浜です。 いつもの風景・・・ というところですが、砂浜に大きな段差ができています。 5月にはなく、8月上旬にあったのに気がついたのですが、それが大きくはっきりしています。 関根川河口の移動と同じく、自然の変化なのでしょうが、この段差は・…

関根川河口

関根川河口です。 南側の砂浜に降りて河口に向かってみると、?!?! 海に入る川の流れが見えません。 何と北側に向かって流れているのが見えました。 本来の河口(西側から東側海にまっすぐ流れる)に、砂浜が堆積し、流れをせき止めています。 いつもとは…

トウモロコシの乾燥

家内の友人がポップコーンを干していていい感じだということで早速撮りに行きました。 黄金色のトウモロコシが古い納屋の軒先にずらっと下がっている風景は少し時代を感じさせる農家の趣でした。 実はこのポップコーン、欲しがったのは私で、気のいい別の友…