ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

仙台フィル コンサート「革命」

仙台フィルのコンサート

コロナ禍において中断していたのが再開されました。

1)開演の30分前に、ロビーコンサート(前回より?)

  チェロ:中村 隆人、コントラバス:髙橋 彗希
  ロッシーニ
   チェロとコントラバスのための二重奏曲 より 第3楽章
2)2階ホワイエにてのドリンクコーナー
白ワインを飲みながら、ロビーコンサートを楽しみました。
 
 1)ガランタ舞曲
 2)ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
 開演前に指揮者によるお話がありましたが、
 コダーイには「思い」があるようです。
 ガランタ舞曲はなかなか良かったと思いますが、
 変奏曲は少し長いかな・・・
 交響曲第5番
 素晴らしい演奏です、感動でした。
 第一楽章:中程のピアノが入るところからの
      盛り上がりは感動です
 第二楽章:前後の楽章の重い感じに挟まれていますが、
      とても軽快な演奏でメリハリを感じました
 第三楽章:「名曲」です!
      弦が重厚に響き、木管がきれいに奏でます
      シロフォンとハープが印象的!
 第四楽章:もう、盛り上がりと迫力!
      *ティンパニが(最後だけでなく)素晴らしい
 私が「生演奏で聴きたい曲」と言っていましたが、
 聴き終わってから、家内曰く「とても良くわかる!」
やはり、改めて生演奏はいいと思います。大満足!