ゆきっちⅡ

デジカメ写真の紹介です。 高萩市の自然(海や山の風景、花、鳥など)が主な写真になります。

2014-01-01から1年間の記事一覧

花貫渓谷 紅葉の始まり

花貫渓谷は紅葉の始まりです。 吊橋から汐見滝。 紅葉は手前がそろそろ、奥側はまだまだです。 *中央の木は老いてきているのか、葉が少なくなっています。 所どころ、紅葉しています。 渓流と合わせて見ると、とてもいい感じの所がいろいろありますが、紅葉…

高萩 「万葉の道」風景

高萩「万葉の道」の崖っぷち風景です。 北側の崖っぷちより、南側。 これからタイミングが合えば、右側の崖っぷちにウミウが数十羽へばりつくのが見られます。 中ほどの崖っぷちより、北側。 海岸線がきれいに見えます。 南側の崖っぷちより、南側(高戸小浜…

ウミウ

高萩「万葉の道」の崖っぷちのウミウです。 (今シーズン最初の観察です。) 南側の崖っぷちから、北側のウミウ。 撮っているときは1羽だけと思っていましたが、パソコンで見ると2羽でした。 中ほどの崖っぷちから、南側のウミウ。 逆光ですが、2羽いまし…

ジョウビタキ

庭に、ジョウビタキがときどき来ています。 あまりじっとしていないので、なかなかうまく写真が撮れません。 今回、何とか撮れました。 羽の色がとてもきれいです。

神戸 布引の滝

舞子から神戸空港に戻る途中、新神戸駅のすぐ近くの布引の滝に寄りました。 (実家から近く、40年以上前?の散歩道でした。) 雌滝。 紅葉はまだでしたが、眺めていてとても落ち着きます。 雄滝。 近くからと、少し上側に行った所からの眺め。 迫力があり…

舞子公園付近の鳥

明石海峡大橋の橋げたの展望遊歩道から風景を見ているとき、 橋げたに何か鳥がいるのに気がつきました。 最初1羽で何か食べていましたが、そこにもう1羽飛んできて2羽になり 仲良く?食事をしていました。 トビでしょうか。 舞子公園を歩いていると、数羽…

明石海峡大橋

明石海峡大橋です。(天候は曇り。) 神戸空港から三ノ宮へのポートライナーからの遠望。 右側からと左側から。 橋げたの展望遊歩道に行きました。 少し晴れ間が出て、海の反射と船がいい感じでした。

二ツ箭山 紅葉など

二ツ箭山の男体山裏側の紅葉がとてもきれいでした。 日が陰っていましたがそれがかえって良く、色調が好みのいい感じでした。 所どころに、小さな木工細工の動物が置いて?あり、和みました。 左上 : 沢コースの滝が見える岩の上。クマさん。 右上 : 月山…

二ツ箭山 女体山から月山経由で下山

男体山への登り下りを味わった後なので、鞍部からの女体山への鎖場は難なく過ぎました。 女体山に着きました。 先ほどまでいた男体山の眺めです。 西側の眺め。残念ながら遠望は霞んでいます。 東側の眺め。紅葉がとてもきれいです。 岩陰のベンチの所で、お…

二ツ箭山 男体山までの登り

いわきの二ツ箭山に行きました。 紅葉にはまだ早いかと思いましたが、今年はどこも例年より2週間ほど早そうなのと 次の3連休は天気が悪そうなので行ってみました。 コースは、沢コース-〆張場-尾根コース-30mの鎖場-男体山-女体山-月山-月山新道…

アオサギなど

サケの遡上を見ているとき、水鳥も見かけました。 花貫川にて。 アオサギ、シラサギ、カモ。 関根川にて。 シラサギ、アオサギ。

サケの遡上 高萩

サケの遡上がピークを迎えています。 花貫川の小屋下橋付近。 橋から下流側を眺めて、ざっと30匹以上。 (この写真では10匹) ときどき川底をたたくしぐさをしたり、いったりきたり・・・ (写真=静止画ではうまく撮れません。) アップで一枚。 関根川…

茨城県芸術祭 美術展覧会

茨城県芸術祭の美術展覧会に今年も行きました。 義姉が日本画を出しています。 「白クジャク」を題材にしていて、例年より構図と背景がシンプルでした。 子ども達が小学生のときに絵を教えてもらっていた大崎先生夫妻の油絵も例年通りありました。 日本画で…

ハヤブサ

ハヤブサをしばらくぶりに見かけました。 2羽飛んでいましたが、写真に撮れたのは1羽だけでした。 今年は孵化しませんでしたが、来年はどうでしょうか。

ハマギク 高萩

高萩「万葉の道」のハマギクです。 南の方に歩いて行くと、道の両側と海側に咲いている場所があります。 きれいな光景で大好きな場所です。 あちこち崖っぷちに咲いている花を、海を入れて撮ろうとしましたが、 構図的に無理があったり逆光になったりして、…

那須の山 ダケカンバ・氷など

那須の朝日岳~三本槍岳に行ったときのいろいろ。 紅葉はほとんど終わっていましたが、私の好きなダケカンバ風景が見られました。 日差しがあるので体感温度は低くないのですが、気温は低いようです。 左 : 朝日岳のすぐ下の岩の所で家内が見つけました。ツ…

那須 朝日岳~三本槍岳からの遠望

那須の朝日岳~三本槍岳からの遠望を楽しみました。 朝日岳からの遠望。 左に日光の山々、中央右に、燧ケ岳、会津駒ケ岳。 手前に、歩いてきた登山道が見えます。 そのアップで、左から女峰山(左側に男体山が少し)、太郎山、右端に日光白根山。 燧ケ岳のア…

那須 朝日岳&三本槍岳

那須の朝日岳&三本槍岳に行きました。(残念ながら紅葉はほとんど終わっていました。) 駐車場(峰の茶屋)に着き、車の中での朝食をすませ登山準備しているときに ラッキーなことに日の出と朝日岳のモルゲンロートを見ることが出来ました。 コースは、駐車…

女峰山 紅葉風景

女峰山から及び下山中の、紅葉風景とダケカンバ風景です。 (紅葉といっても、赤色がほとんどなく黄色が主ですが。) ダケカンバ風景は大好きです。とても日本画的だと思います。 (家内はそれほどでもないようですが。)

女峰山 頂上からの眺め

女峰山の頂上からの眺めです。 パノラマで、左から男体山・大真名子山・小真名子山・帝釈山。 帝釈山の向こうに太郎山、さらに向こう左に白根山。 頂上に着いてしばらくは富士山が見えました。 白根山はとてもいい山です。

女峰山

女峰山に登りました。 志津峠とゲートの間に車を停め、馬立-女峰山-帝釈山-富士見峠-馬立分岐-車 のコースです。 馬立まで林道を歩きます。 歩いて行く方向に、これから登る女峰山が見えます。 まだあまり歩いていませんが、いい感じの風景です。 馬立…

大文字草 花寛渓谷

花貫渓谷の大文字草です。 少し早いかと思いましたが、スポットによっては見頃です。 ただ台風18号による大雨で川面に近い場所は流されたり、また残っていても花がかなり傷んでいます。 さらに、川の流れが多く対岸には渡れません。 それでも、可憐な花を…

皆既月食

皆既月食です。 我が家のベランダからの観測です。 月が欠けるにつれて明るさが変わるので、撮影の条件を合わせるのが結構難しい・・・ でも、それなりに撮れました。 ただ、撮影条件を変えると色調も少し変わるので赤味を帯びていくのがうまく撮れませんで…

十三夜 (高萩前浜海岸)

台風一過の夕焼けを高萩の前浜海岸に見に行きました。 思ったより雲の様子がいまいち・・・ ウミネコが砂浜にいます。 しばらくいろいろ歩きながら風景を見ていると、雲の上に月が!! そうです、今夜は十三夜です。 当然のことながら少し欠けていますが、ま…

会津駒ケ岳 草紅葉と池塘

草紅葉と池塘が尾根道沿いにあるのが、ここの素晴らしいところです。 視界が遮られず広がった状態で眺められ、真っ青な空もとてもいい感じです。 家内も、とても楽しんでいました。 草紅葉と青い空。 遠くの草紅葉をズームで。少しうねっています、キツネの…

会津駒ケ岳からの遠望

会津駒ケ岳の尾根歩きでの遠望です。 遠望の眺めと同時に、草紅葉や池塘が手前に見えるのがいい感じです。 日光の山々。中央左に女峰山や男体山など、右に白根山。 白根山と池塘。 左に燧ケ岳、右に至仏山。 燧ケ岳と池塘。 越後の山々も見えました。

会津駒ケ岳

一昨日(27日)に、会津駒ケ岳へ行きました。 登山口に7時前に着きましたが、すでに車がいっぱい。 Uターンし少し戻った場所に停めてスタートです。 紅葉はまだ早いと思っていましたが、登っていくにつれ所どころ黄色や赤になっています。 快晴なので真…

花オクラ(トロロアオイ)

庭で花オクラ(トロロアオイ)が収穫時期になっています。 オクラの花に似ていますが大きさが倍以上あり、 これは花を食べるものです。(実は食べられません。) 茹でて酢の物にしたりお浸しにして食べます。 花びらの少しねばねば感と元の所のこりこり感の…

庭のカエル&カマキリと のん

少し前、雨が続いていたためでしょうか庭にカエルがいました。 テラスにいたのんの方に近づいて行きましたが、のんは興味を示しません。 (以前、跳びつかれて気持ち悪かったようです。) 今日は、カマキリがいました。気が強い!!威嚇してかかってきます。…

ヒガンバナ

家から少し歩いた所の田んぼ周辺で、ヒガンバナが見頃になっています。 真っ赤な色が、実った稲の黄金色との対比でとても目立ちます。 ヒゲのようなオシベも真っ赤で特徴的です。 (名前の通り、明日は彼岸の入りです。)